カマキリの成長
こんにちは。どうやらいつの間にか梅雨が明けたようですが、なんだかとても短い梅雨でしたね。ずっと雨だとカマキリなどの虫たちは大丈夫だろうかと心配になるしあまりに雨が降らないとカエルとか平気かな?となるので心配が尽きませんw私なんかの心配をよそにきっと野生の昆虫や生き物達は強く生きて行っているんでしょうね。だからこそ毎年出会える。すごいなぁ。
最近は日々絵に書いた様なカンカン照りですごかったのですが、打って変わって今週はまた雨続きのよう。なんだか激動の天気予報です。飼育をすると言うよりも外への採集&観察活動がメインで今年はやらせてもらってますが晴れの日には晴れの日の、雨の日には雨の日の楽しみ方をそれぞれ楽しんでいきたいです。いつ何時もお休みはない。だってそこにカマキリが居るから★
最近は野鳥観察の方を避けているせいもあり夜の活動が増えてしまいましてカマキリはなかなか見つけられない日もありますが、今年のカマキリを思う存分堪能すべくまだまだこまめに動いていきたいです。
2022/06/30
まだ5齢かな?きれいな緑色ですね。このまま緑色になるのか?それとも変化するのか?どの子を見ても気になってついつい飼育したくなってきますね←
2022/06/30
少し色白な5齢らしき。緑は緑でも緑の具合にちょっとだけ個性を感じます。っていうかこの子はなんだかお尻のところが黒くなっているので大丈夫かなって感じです。カマキリの血というか体液のようなものって黒く変色する事があったと思うのでそれを想うとこれも傷なのかなと思います。こうして普通にやっていっていますが小さな傷でも脱皮段階で大惨事を起こす事がありますからねぇ…。
2022/06/30
6齢だ・・・
そうこれは紛れもないのではと思います。だって大きいもの。
成虫のカマキリはもっと大きいんですよね。なんだか不思議です。これでも十分に大きく感じる。暫く成虫見てないといつもそのデカさに驚かされるんですよね。毎年見てますから1年程度見てないだけなんですけど(笑)今年は飼育をしていないからちょっとずつ大きくなる子をずっと見ていると言うよりも大きくなった子を時々見ていると言う感じなので唐突な出会いのために余計そう感じるのかもしれません。
お
2022/06/30
2022/06/30
いいですね。このくらいのサイズになると本当に安心。油断は大敵だけど。やっぱり目視で様子が見て取れやすくなると体調管理もしやすいので大きさ大事。
それにしてもこの採集地は本当に褐色カマキリを見なくなりました。緑色ばかり出会います。まぁまだ幼虫ですけどそれにしても本当の褐色の黒々とした子はおそらくこの中からは出てこないと思うんですよね。褐色カマキリ探しに暫く燃えそうです。薄茶色じゃないですよ?本当に赤黒い子です。
家にカマキリが居ないと寂しいのですが外でこうして多くのカマキリを見ているだけでも結構楽しめますね。やっぱり飼育したいですけどね。今月後半飛行機乗りますしね…。
飼育個体が居ないので餌取りに翻弄されない分ゆっくりは見れるかもしれない。+に考えていきたいですな。
2022/06/30
ネムの花がたくさん咲いていました。なかなかきれい。
7月。いよいよ昆虫の最盛期じゃないですか?
2002/07/03
人生初のミヤマクワガタもゲットしました!まじで毎日山か海か川に居ます(笑)
オオカマキリは大体川沿いで探してますが他の種類のカマキリもワンチャン出会いたいですねぇ~。