1齢は残すところ20匹程
本日も多くのカマキリが2齢へと成長を遂げ、1齢も少なくなってきました。
写真はコオロギを食べる2齢幼虫。しっかりとコオロギを持ってとてもかわいいですね。
コオロギは壁を登らないし、とても便利な生餌となって毎年活躍をしてくれるのですが困るのが脱皮不全などで墜落したカマキリを食べてしまう事です…今日も1匹そういった個体を見かけました。
こういった危険を回避するためにも脱皮前はあまり攻撃的な餌を入れない方がいいんでしょうね。
トリニドがぶひゃっと増えてくれないかな…どうしてみんな揃いも揃って蛆蛆しているんだ。
本日最初イエコを買いに行ったのですが10匹程度しか手に入らずサイズ的にもカマキリには微妙なのでヒキガエルベビーにあげる事にしました。そしてカマキリ用にはフタホシコオロギ400をとりあえず購入。勿論ヒキガエルベビーにも与えていきたいと思いますがヒキガエルベビーが家の分で3匹いたのが1匹、あと学校用の3匹と減ったので多少はもつかな。けどみんな大きくなっていってるし餌の消費も増えるから変わらないかw
写真フタホシなのですが小さいせいでしょうか。いつも本当に400もいる?と思ってしまいますwすぐになくなるし!
けどカマキリに本日2匹づつ程度で与えていってそれが約70匹分となればそこそこいってしまうのですよね。ヒキガエルベビーにはがっつり与えてしまっているし。
ここはカマキリサイトなのでヒキガエルベビーの話はTwitterの方でしかあまりしていませんがとりあえず2匹は子供の友達に譲渡したんです。聞くところによると蜘蛛やワラジムシを与えているそう。
蜘蛛…?ハエトリグモかな?それなら虫捕り行った時によく見かけるし我が家でも導入出来るのではないか…とちょっと思ったのですが、私ハエトリグモ結構好きなんですよね。悩みどころですw
この間カエル用のダンゴムシを取るついでにショウリョウバッタをチェックしに行って来ました。
いやあ…ちょっと我が家の1齢2齢カマキリに与えるにはちょっと大きいですね。
まぁ他の場所のショウリョウバッタはまた育ち具合が違うかと思うので、これからはいたる場所でカマキリの餌に目を光らせていかなければw