カマキリ以外の生き物たち【ナナフシ、その他編】
※トビナナフシ
2016.9.7 初発見 広い公園の地面を歩いていました。移動中
そんなところにいると踏まれるよ~
こんなところで擬態してもバレバレだけど必死です。ピシッとしてて本当に動かないのです。カマキリもこんな状態の時ありますよね。
一般的にナナフシで有名なフォルムのヤマトナナフシよりもトビナナフシは太めですね。
こちらは上の写真で道端を歩いていた子を拾い上げたところです。じっとしてる時はどんくさそうなのに動き出すとかなり素早いです。写真ブレブレ。カマキリと体の太さとか雰囲気が似ていますね。
ナイスフォルム 無事葉っぱの上に移動させました
元気でね☆
※ナナフシ
2018.05.18
偶然発見しました!ずっと憧れて探しまくっていた種なので嬉しい。子供に見せる為に連れて帰り次の日に逃がしました。あまり生きない様なので。
見つけた時の画像はこんな感じ。しれっと葉っぱの上でじっとしていました。
上のトビナナフシと違って本当に動きがゆっくりで擬態の才能抜群!
2019年無事ナナフシの飼育を始めることが出来たので特設ページを作りました!一応備忘録として残していきたいと思います。
※蟻
でかい蟻です。昔はこんなのいなかったですから外来なんでしょうかね。あまりかわいい存在とは言えない気がします。昔ながらの蟻の住処が奪われているのではないかと心配にもなっちゃいます。
こちらは黒いアブラムシの卵らしきに何やらしている蟻です。食べているのでしょうか?アブラムシと蟻は助け合う仲だと習った気がするのですが。
2018.05.01
こちらも物凄くでかかったですね。3cmくらいはあるのではないでしょうか。
※謎の蛹?卵?
2017.4.30 友達んちの草むしりで発見シリーズ 謎の蛹、と思ってプラカップ壁にとりあえず固定
なかなか中の虫が出てこないなぁと思ったら見落としていた様で、小さな蠅?の様な細かい羽虫が飼育しているプラカップにビッシリでした。一匹分の蛹ではなく何かの虫の卵嚢の様なものだったわけですね。発見前に少し死んでしまっていた…申し訳ない事をしました。
追記★★こちらたまたまネットサーフィンしてたら答えを見つけたのですがヒラタアブと言う昆虫の蛹だったようです!やっぱり卵嚢ではなくて蛹だったんですね。それならあの小さな蠅みたのはなんだったんだ?寄生されてたのかなぁ。謎が解けてまだ謎を呼ぶw
※ゴキブリ
2017.6.30 都心にて
草むらで見つけたゴキブリです。これ何?!と友達に聞いたら名前を知っていて聞いたんですけど忘れてしまいましたがゴキブリらしいです。3cmくらいの小さな体だけど立派にゴキブリの姿をしているので見つけた時はうわっとなりました。ニホンヤモリの餌などにとても重宝するそうです。
こちらは大量のそれ。ちょっと怖くてあまり見れませんでした。
続けて小動物編へ