通知
すべてクリア
0
29/10/2022 8:38 am
Topic starter
どうもこんにちは。鬼です。タイトル通りなんですがヤバいことになんと…カマキリの赤ちゃんずが孵っちゃったんです。よくあることとお思いになるかもしれないですが困ったことに私の家は暖房がイカれてて冬はクソ寒いです。なら買い換えろやって話だけど。でもお金にそんな余裕はない。なので冬をしっかり乗り切る方法ございますか?ちなみに今半分あったまったカイロでケースを温めてます。
2件の回答
0
31/10/2022 1:34 am
こんばんは。時期外れの孵化についてですが過去に私が実際に行った方法が当サイトのこちらでまとめてありますのでまずはそちらをご確認いただけたらと思います。
ちなみに私も冬場の孵化を経験した時暖房は使用していませんでした。最低15度以上はないと通常の活動を行えないものかと思いますのでカイロのみではなかなか乗り越えられるものではないかもしれませんが工夫次第では温度を保っていけると思います。
発泡スチロールの箱や新聞紙、断熱材、段ボールなどをフル活用+保温球や暖突などの保温プレートなどとりあえず保温出来る器具については購入をオススメしたいです。
試した事はないですが電気を使わずと言うお話なのでしたら発泡スチロールや段ボールの箱の中に湯たんぽを工夫して配置し更に隙間に断熱材などを空気を遮断し切らない様に入れてあげたらそこそこ熱を保てそうかなと思います。また保温にこだわるばかりに蒸れない様にご注意です。頑張って下さい。
0
01/11/2022 6:10 pm
丁寧な回答ありがとうございました