じーっと自粛
相変わらず自粛の日々が続いています。
必要最低限の外出にとどめて出来るだけ家の中で過ごす様にしています。
とは言えこうも季節が良くて天気も良くてとなると出かけたくなりますね。一昨日くらいに満を持して河原へ!と思って準備をしていたのですがそういえば黄砂が飛んでいるんだった…と思い出してやめましたwああいったアレルギーには弱いタイプですw
そんな感じでおとなしくしていたにも関わらず買い出しとベランダ菜園の手入れをしていたせいか?
結局くしゃみが止まらない。
春先の花粉症は元々ひどいタイプでしたがまさか黄砂もここまで反応をするとはね…気を付けないと。
結局河原には行けず終いでしたがその数日前に実はダンゴムシを取りに行ってました。こちらはヒキガエルの餌です。フードはあるのでなんとかなるものではありましたがやはりカルシウムをしっかりとってもらいたいですし生餌が一番ですからね。
ダンゴムシとるだけでもハサミムシやテントウムシやゴミムシ、ミミズなど色々な生き物に会えて楽しかったです。子供も一緒だったのも楽しさ倍増でした。
ヒキガエルにはワラジムシとダンゴムシをあげました。ミミズは亀にあげてみました。しっかり食べていたけれど大きなミドリガメからすると小さなミミズ3匹はおやつにもならなかったかもw
我が家の卵嚢の孵化はまだなので本当に生まれるんだろうか?とちょっと心配になってしまうのですがなんだか去年もこんな感じだったような…。冷蔵庫保存だと生まれるの遅くなるんだろうか?とりあえず今しばらく待ちたいと思います。
あちこちで卵嚢の孵化が知らされています。そんな季節です。
ちなみにヒキガエルの餌用にゲットをして来たワラジムシとダンゴムシですがこちらはカマキリの餌には向きません。何度かあげた事があるのですが恐らく形状的にカマキリの鎌でつかみにくいというのと硬い体なので食べにくいというのがあるんでしょうね。ちょっとかじって捨ててしまうのでワラダンは無駄死にしてしまう感が否めないので我が家ではあげなくなりました。
また同時に見つけたゴミムシもなんか謎の液体出すやつがいた気がするのであげませんね。というか甲虫はそもそもカマキリに与える際には切って中の体液吸わせるとか言うエグイ感じになるので私は進んであげてません。
ハサミムシは見た目からして危険なのでこれもなし。あげられるのはなんとミミズになるでしょうね。意外な感じもするかもしれないですけどあの柔らかボディはカマキリが容易に食べられますしカマキリを傷つける心配もなさそうです。しかし栄養面的にはあんまりなさそうな気がする。
そういえばこの間春キャベツ買ってむいたらナメクジが2匹出て来ました。ナメクジもカマキリが食べられる生き物になるでしょうね。けどあの液体?粘液?みたいのと広東なんたらっていう寄生虫の宿主として有名なナメクジさんなのですすんではやはり与えないですね。
まぁこんな感じで意外なものもカマキリは食べられるって言うお話でした。
早くカマキリに会いたいけれど。
今はSTAYHOME優先でいきたいと思います。
自分もカマキリ孵化待ち
こんばんは。コメントありがとうございます。孵化待ち遠しいですよね!無事生まれますように☆
カマキリ孵化して、2齢にまで育ちました。チョウセンカマキリです。
こんにちは。カマキリ孵化おめでとうございます。順調に育っていっているようですね。なんだか冷えるので暖かくお過ごしください。