卵嚢発見

2019.05.12

 

子供と一緒にお出かけをして公園を散歩していたらハラビロカマキリの卵嚢を見つけました。

2019.05.12

ハラビロには苦い思い出ばかりの私ですがやはり見つけると嬉しくなるものです。

オオカマキリの卵嚢が見た感じふんわり感があるのに対してハラビロの卵嚢はギュギュっと詰まって硬い感じに見受けられるのは私だけでしょうか。この感じの卵嚢は二つ見つけたのですが

2019.05.12

2019.05.12

こちらは随分と黒いですね…。

なんだかあまりに違う雰囲気なので中国からのムネアカハラビロカマキリの卵嚢なのではないか?と思ってしまいました。

Twitterで意見を求めさせていただいたところどうやら普通のハラビロらしいのですが、在来種のハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリの卵嚢は見ただけでは見分けをつけるのがとても難しいようです。

ひょっとしたら孵化をしてみて思ってたのと違う!って言う事もあるかもしれないですね。

まぁ~この時もそうでしたが、分からないので放置しか私は都度都度でしていけなさそうな気がします。

一応ムネアカハラビロカマキリだと言う確信を持てる卵嚢や個体を見つけたのならそれなりの対応をしていこうとは思っているんですけどね…けど実際見つけたらどうしたらいいんでしょう?駆除?ちょっと私に出来るのか不安に思うところもあるんですけどその時はしかるべきところに届けようかな(どこかなw)

人任せいけませんね。

こうして無事に形を保っている卵嚢もあればこんなものも

多分鳥か何かにやられたのでしょうか。

色も汚れているので去年などのものかもしれませんがこういう卵嚢を見かけると切なくなりますね。

自然界の厳しさの中、今年も1匹でも多くのカマキリが命を繋いでいってくれればと願っています。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です