外はすっかり寒くなってきましたね。それでもまだ火曜日に子供が腹からハリガネムシを出したハラビロを目撃したようで。

カマキリにとっては気の毒ですし最後の瞬間であったわけでしょうけどたくさんの子供に見守られてある意味教材として良い活躍をしてくれた最後であったかもしれません。その死は無駄ではなかったでしょう。なかなか見れませんからねハリガネムシの脱出の瞬間は。

それにしてもこんな寒い時期までハリガネムシに洗脳されながらも生きないといけないって、長生きではあるものの本当切ない。自然って厳しい。やっぱり好きになれないハリガネムシ。

外カマの生存も気になる所ですが私は今自分の引っ越し準備で天手古舞なので虫探しに行けず、今年はもう外カマには会えないかもしれないですね。今いるカマキリを大事にしていけたらと思います。

2018/11/30 0:02 ものさしさん

昼間戯れられなかったからとこんな真夜中にカマキリをケースから引っ張り出した事を反省しております。

相変わらずじーっと見る

じーっ

 

かわいいいいいいいい!!

私はどうしてもカマキリの写真を撮る時顔ばかり撮ってしまいますね。顔が好みなんでしょうね。オオカマキリの。

全体像でも一応撮りますけどサイト用に意識して撮って居る時のが多いかもしれないw顔。とにかく顔ラブ。顔と言うか複眼たまらない。

こちらはGO太さん。とんでもないところに産んでるので蓋を開けられずケースが思う様に掃除出来ません。そろそろ引っ越しさせるかな。

一応床拭けました。

思ったんだけどカマキリが自分が産んだ卵嚢のそばにいつまでも居るって自然界ではありえないのかもしれない。奇跡の親子共演ですね。あなたが産んだんだよ!立派だね!分かってるかな!

こちらは山奥1号さん。この子本当にすごいと思う。あの冷たい小雨降りしきる中連れて帰った時にはきっともう瀕死なんだろうと思ったのに産卵後ついに半月が経とうとしてるのにまだ元気そう。ここまで長い付き合いになると思わなかったのでとても嬉しいです。

ただ見る度に色がいぶしていっている気がするw気のせいかもしれないけどw

美人ですねぇ。

瞳の曇りもまだ軽症に見受けられる。黒化はしないのかな?この子の場合は本当に曇りって感じにベージュっぽい色に一点濁っている。

後ろに置いてあったイエコケースのイエコにもしっかり反応!素早くくるっと振り向いた!まだまだ食べるつもりなんでしょうかw逞しい反応w

翅は捕獲した時からボロボロではありましたがなんとか持ちこたえてますね。

ハラビロの写真がないですがハラビロもまだ元気な様子。ただしハラビロが一番床落ちしている感じはあります。しかし昨日イエコを食べたのでちょっと安心しています。ひょっとしたら絶食してたのはフタホシコオロギが嫌だったのかもしれないですねwささみも食べましたしねwフタホシって今まで扱った事がなかったんですけど、イエコを再び扱って体の柔らかさにびっくりしました。断然フタホシのが堅いですね。イエコは本当やわらか。カマキリにとってはイエコの方が食べやすそうですけどフタホシの方がなんとなく栄養ありそうな感じがしますね~固いからカルシウムとか?これは本当私が勝手に思ってるだけですけどw

結局今年もレッドローチなどのG系に手が出せませんでしたが来年度はマジでやりたいと思います。引っ越すと大分自由がきくと思うのでルンルンしていますw

haremono

ひょんな事からオオカマキリを飼育していました。彼らを初齢から羽化まで飼育した経験を今後出会った命の飼育に役立てる為にも、改めて振り返り記録をつけたいと思いこの度はブログを設立しました。そして新たにカマキリを飼育される方々や飼育下のカマキリ達のお役に立てれば幸いです。

View Comments

  • カマキリ達も写真を見ると元気そうですね!
    お祈りのポーズをしていたらまだ大丈夫そうですね!暖かい日が続いてますが、もうカマキリ自体の個体数がいないので見つけるのは難しいですね。
    ツチイナゴはまだ見かけます。私もイエコオロギやツチイナゴをエサに与えてます。フタホシも与えてましたが、おっしゃるとおり外殻が硬いしサイズも大きいのでかなりグロテスクで苦手です(^^;カマキリは良く食べてますが、卵を持ったフタホシのメスは卵の部分だけ良く残してました。やはりイエコオロギの方が扱いやすいし、カマキリも完食してくれます。栄養価はフタホシの方が良いと聞きますがどうなんでしょうね。コオロギは水分量が多いので、それプラス水を与えたら、たまにもどす個体もいますよ(・д・)

    • この寒さの中でまだ生き残っているカマキリに出会えたらそりゃあ運命感じて連れて帰ってしまうでしょうね(^^)/また天気がいい日にでも外カマ探しをしたいと思ってます。
      フタホシは見た目のゴキ感からして抵抗があったので購入を避けて来たのですが栄養価は高いんですね!私は元々イエコもあまり好きではないのですがフタホシを扱った後だととてもかわいく感じました(笑)卵の部分だけ残すってちょっともったいないですね。掃除を考えたら顔を残されるよりマシでしょうか(^-^;そういえばうちのカマもオンブバッタの卵を残してましたけど苦手なんでしょうかね卵。妊娠中とは知らずオンブさんには悪い事をしました。カマキリ的に摂取する水分量はキャパがあるんでしょうか?となると幼虫などを与えて残したのが納得いきますけど(^^;

Share
Published by
haremono

Recent Posts

すぱむ(肉じゃない方)

これカマ掲示板が一部文字化け表…

2か月 ago

車壊れ気味私冬眠気味

あれは12月の半ばだったでしょ…

2か月 ago

春待ち卵嚢

今日は2月にも関わらずとても暖…

2か月 ago

【コメントなどを下さる方へお願い】

当サイトは全てのコメントが管理…

3か月 ago

2024年になりましたね

今年初の動画をアップしました★…

3か月 ago

更新していなかったけど…

こちらのサイトを更新していなか…

6か月 ago